現在日本でコロナウイルス、特にオミクロン株が猛威を振りつつあり、特に沖縄では感染者がここ1週間で凄い勢いで増えてきています。
僕の周りや職場でもコロナウイルスの陽性者が出始めています。
僕達も仕事や生活もあるのでコロナウイルスに罹患したくはありません。
ただ子供達、特に保育園へ通っている子供達は難しい所もあります。
最近子供が濃厚接触になった親の話ですが保育園が1週間休園になり、陽性者をだしたクラスは更に1週間休園予定です。
そしてその子の親は濃厚接触者となった子供にPCR検査を受けさして陰性結果のお墨付きを頂くまで出勤停止になります。
そして保健所も色々な対応に追われてるみたいですので、検査してもらえるまで時間がかかるみたいです。
なので本人がコロナウイルスに罹患してなくても同居家族の状況しだいで会社に出勤できなくなります。
僕は感染は怖いですが、仕事を休んで収入が減るのが恐ろしいです。僕も妻もそのような事態になれば年次有給休暇を使わないといけません。
ただ有り難い事にコロナウイルス関係は状況に応じて各種助成金があります。
今の内に調べておいて万が一に備えて家庭のお金を守りましょう。お金がないと健康も買えませんから。

冬の時期は風邪をひく場合があります。最寄りのクリニックではコロナウイルス対策の加算で追加料金が上乗せされる場合もあるので注意です。
