iPhoneSE(第3世代)ならドコモへのMNPを狙うのはどうだろうか?

最近のiPhoneの価格がどんどん上昇していってます。

ナンバリングのついているiPhoneは結構お高い、それにくらべiPhoneSEモデルは値上がりしましたが57,800円からでApple公式サイトで購入もできます。

ただそれでも高く感じる僕。

本日、家電の修理でエディオンのドコモショップを覗いてみたら、iPhoneSE(第3世代)がMNP条件で一括9,800円で購入できるじゃありませんか!

最近まであったiPhone一括1円で感覚が麻痺してしまってますが、iPhoneSEの第3世代が一括9,800円で買えるなんて安いなぁと僕は感じてます。

ドコモならMNP後、即座にahamoへ変更すれば通信費をそこそこ抑える事ができます。ahamoは料金プラン変更扱いなので何も問題はありません。

ちなみにauとソフトバンクはお勧めできません、この2つは通信料が段階的に上がっていくので注意です。

僕も端末を安く購入でき、ahamoを使ってますが7ヶ月後には料金が安いUQmobileへ戻るつもりです。

もし今後ドコモで一括1円〜10,000円以内のiPhoneを見つけたらMNPをしてもいいと思いますよ。

楽天でアップルギフトカードを買えばお得にiPhoneなどを購入できる