⚠記事内に広告を含みます

映画チケットはムビチケで購入がお得

映画とポップコーン

そろそろゴールデンウィークが近づいてますね。

この時期と言えば名探偵コナンの新作映画です。映画に関してはゲオなどで新作レンタルで充分ですが、こども達からは映画館で観たいと強く要望されています。

この時期の名探偵コナンは過去作の映画も配信、CMにもコナンの映画宣伝も始まりました。

しかしただでさえ映画館は鑑賞料がかなり高く、しかもこの物価高で映画館の料金まで値上がりしています。

なので家族で映画館へ行くとかなりのお金が吹き飛びます。

飛んで行くお金のイラスト(円)のイメージ

映画館の料金は会員でないと約大人2,000円、子供1,000円とかなり高いですね。

お金に余裕の無い僕は映画館で映画を観るなんて考えられません。ゲオのレンタルで充分です。

しかしそんな僕の苦悩を知らずか子供たちは映画館へ行きたがります。広告でバンバン宣伝しているアニメに興味を持ち、そして子供向けアニメはしっかり高額な大人料金が発生します。

なので安く映画館を利用できる方法を考えてみます。

わからなくて疑問を持つ人々

映画館の会員サービス

やはり映画館独自のサービスを活用するとお得になる場合もあります。

レディースデーやレイトショーを活用するのもいいですね。会員になるとポイントなどの優遇もあります。

デメリット

そもそも映画館の会員サービスは個人で観る場合のみしかお得になりません。

映画会員は本人のみしか使えないので、妻も会員へ入らないといけません。子供は子供料金が1,000円なのであまり気になりません。むしろ入ったら損をする可能性もあります。

映画会員でもレディースデーは平日なので無理ですし、レイトショーを上手く活用できればいいのですが夜遅くなるので子供が上映中に寝てしまう可能性があります。

そもそも僕が住んでいる地域ではレディースデーやレイトショーも会員に入らないと利用できないシステムとなっています。

会員プログラムも昔に比べてかなりケチ臭くなり、映画鑑賞スタンプカードは廃止されて会員本人しかポイントがつかないシステムとなりました。

個人の会員なんて各々に年会費が発生するし、アカウント管理も面倒です。それと年に1度しか映画館へ行かないなら年会費で損するのでおすすめできません。

面倒なイメージ

ムビチケ

映画を観るサービスでムビチケがあります。

事前に映画館で使えるデジタルチケットをオンラインで購入するサービスです。

ムビチケの当日券は大人2,000円、子供1,000円と映画館の料金と変わりませんが、映画が公開される前にムビチケの前売券を購入できればお得になります。

使える映画館も多いのですが念のために最寄りの映画館が対応しているかの確認が必要なのと、一部の映画が対応していないので注意です。

大人は映画の会員サービス、子供は安いムビチケの前売券などの組み合わせもいいですね。

スマホの料金プランどっちにする?

前売券

ムビチケは映画公開前に販売している前売券が安いです。

特にファミリー向けのアニメ映画なら鑑賞料が安く一般が1,400円、子供は800円で購入できます。

例えば映画名探偵コナンの前売り券がその価格で販売されています。僕は毎年名探偵コナンを子供たちへ見せにいっているので、毎回前売り券購入を予定しています。

ファミリー向けではない映画なら一般1,600円、子供900円での販売です。

なので前売り券の購入が少し安く購入できますね。

ただ子供料金が設定されていない映画もあり、その場合の前売り券は一般1,600円となります。その時は映画館窓口で子供料金のチケットを購入した方が安いですね。

d曜日に買うとお得

嬉しい事にムビチケはd曜日に対応しています。

これは金曜日と土曜日にムビチケの支払いをd払いで決済するとdポイントの付与倍率が上がりますよ。

ドコモ・ahamo・irumo契約者なら携帯料金合算払いがおすすめです。ドコモ系を契約していないならdカードを紐付けたd払いならd曜日へ参加てきますよ。

閃いたのを伝える d払いってirumo(イルモ)と相性が良いのでは?

鑑賞券は通常料金

すでに上映されている映画のチケットは鑑賞券となります。

金額はそこまでお得ではなく【大人2,000円、子供1,000円】となります。

しかしd曜日の日にチケットを購入するとポイント分はお得になりますよ。

僕は子供の映画チケットだけはムビチケで購入してます。

専用アプリがお得

ムビチケにはウェブ版とアプリ版が用意されています。

ムビチケを使うにはアプリがちょっとお得になり、映画購入で貰えるムビチケポイント2倍のサービスと月に1度100円引きクーポンが貰えます。

初めて利用する時のみ200円引きクーポンが貰えますよ。

オトク

あとがき

やはり家族で映画へ行くなら公開前にムビチケで前売券を買った方が少しはお得に映画がみれます。もし子供を連れてアニメを観に行くなら1度はムビチケをチェックしてもいいかもしれませんね。

子供料金は映画館でもムビチケでも1,000円と変わらないので、d曜日の日を狙ってチケットを購入するとちょっぴりお得です。

ドコモ・ahamo・irumoを契約、もしくはdカードを保有してdカードをd払いへ紐づけたなら、d曜日にd払いを使えばdポイントで少しお得になれますよ。

毎年ゴールデンウィーク前にコナンの映画が始まります。試しにムビチケで名探偵コナンの前売り券を見てみて下さい。

映画館の会員でなくても大人1,400円、子供800円と安く映画鑑賞券を買えますよ。

ムビチケはウェブ版とアプリ版がありますがおすすめはムビチケのアプリです。アプリ経由の購入ならムビチケポイント2倍のサービスと、月に1度100円引きクーポンも使えますよ。

僕もムビチケで名探偵コナンの前売り券を子供ように購入しました。

それと夏休み頃に上映される鬼滅の刃も家族みんなが観たがっているので、前売り券が発売されたら購入するつもりです。

鬼滅の刃の映画前売り券は【大人1,500円、子供800円】みたいですね。子供のチケットはムビチケの前売り券が安いのでオンラインで購入されるのが良いですね。

ただ今の時点ではまだ買えないようです。