僕たち家族は買物などで休みの日にイオンへ行く機会があります。ただ子供たちを引き連れて行くとよく動き回るので買物に集中できません。
そしてよく行きたがる所があります。
そう、親からみたら厄介な存在のモーリーファンタジー(ゲームセンター)です。
あの楽しそうな音楽、入口に設置された子供向けのUFOキャッチャー、子供が興味を示さない訳がありません。
最初の頃は僕がモーリーファンタジーへの入場を拒否していたのですが、子供達が心底ガッカリするのを見て可哀想になったので連れて行って上げる事にしました。
しかし兄弟で遊ばさせるとお金が出ていきます。特にUFOキャッチャーなんてお金が勿体無いです。
そこでモーリーファンタジーが販売しているゲームやUFOキャッチャーで使える、定額で遊べるよくばりパスを紹介します。
たまに連れて行ってあげると子供達が喜びますよ。
よくばりパス
指定されたゲーム機や子供向けのUFOキャッチャーが遊べるサービスです。
よくばりパスは読みとり式のカードとなっており、対応のカードリーダーがついているゲーム機やUFOキャッチャーなどが遊べます。それとオマケにメダルゲームのメダルが少し貰えますよ。
よくばりパスは2種あり、60分1,000円と30分500円があります。
よくばりパス | 500円 (30分) | 1,000円 (60分) |
ゲーム | 遊び放題 | 遊び放題 |
UFOキャッチャー | 200円分 | 500円分 |
貰えるメダル | 30枚 | 100枚 |
ゲーム機の注意点ですが、対象ゲーム機に設置されているカードリーダーへ読み込ませればプレイできます。しかし1度カードを読みこませたら30秒〜1分程待つ必要がありますの、カードを読み込ませてすぐに別のゲーム機のカードリーダーへカードを翳しても反応しないので少し注意ですね。
メダルゲームはよくばりパス返却後に
よくばりパスを購入するとメダルゲーム用のメダルが貰えます。
しかしメダルを使ってメダルゲームをするとよくばりパスの30分・60分とは関係ないので時間が勿体無いです。
ただUFOキャッチャーは200円か500円分を対象のUFOキャッチャーでプレイできますが、よくばりパスの制限時間内で終わらせないといけませんので注意して下さいね。
ただ子供達にあまりメダルゲームをさせるのはお勧めできませんね。
兄弟で使い回そう
よくばりパスは兄弟で使い回しができます。1度ゲームを読み込ませたら30秒〜1分程度待たないと次のゲームを遊ぶ事ができませんが、それさえ過ぎれば次のゲームを遊べますよ。
2人プレイの時は2人プレイ用のカードリーダーへかざす必要があります。
対象のゲーム
UFOキャッチャーは駄菓子などが対象の子供向きなUFOキャッチャーが多いです。是非UFOキャッチャーをプレイさせて見て、簡単に景品を取る事はできないとしっかり教えて上げましょう。
ゲーム機は店舗によって違いがあると思います。僕がよく行くイオンは、幼児用のゲームや乗物系のゲームなどがあり、小学生以上が楽しめそうなゲームは、太鼓の達人・ルイージマンション・マリオカートなどがあり中々楽しめますよ。
人数制限を設けている
やはりよくばりパスを利用しているグループが増えると混雑します。なので一定以上の人数がよくばりパスを申し込むと受付がストップしてしまい、よくばりパスを利用している方が終わらないと申し込めなくなるので注意です。
余裕があれば混雑しないオープン直後などがいいかもしれませんね。
安く購入する方法はあるのか?
よくばりパスの値段は500円・1,000円なので割引ができません。
購入方法は現金決済ですが店舗によってはPayPay支払いに対応している所もありますよ。
それとは別にモーリーファンタジーのアプリを使ってお金をチャージすれば60分コースが900円で購入できます。しかしチャージ金額単位が500円単位なのがズルいですね。
ただこれも販売終了しました、残念ですね。

あとがき
今回は僕がたまに行くモーリーファンタジーについて紹介しました。
普通に現金を入れて太鼓の達人などのゲームをするくらいなら、よくばりパスを買って上げた方が安く済みます。
しかしメダルゲームだけは取り扱いに注意です。子供がメダルゲームを覚えたら大変なので、よくばりパスを買った時に貰うメダルはすぐにメダル預り機へいれてます。
たまに僕が使っていますよ・・・

開店直後に行ってみた
開店時間前にモーリーファンタジーへ入店できました。利用客も少なくガラガラなので色々なゲームがすぐにできるので子供たちも大満足したようです。
人気のゲームの太鼓の達人やマリオカートも空いていたのですぐにゲームができます。
しかし太鼓の達人だけは同じ客がずっとプレイしていたので1台だけしか空いていませんでした。やはりよくばりパスを使うなら開店直後がおすすめですよ。
たまに半額クーポン配布中
本当にたまにですが、よくばりパス購入へ次回使える半額クーポン配布イベントを行っております。
内容は親子参加型のミッションで店員がお題があるカードを子供へ引かせています。
親子でハグする、安心できるケーキは?など色々ありましたよ。