⚠記事内に広告を含みます

楽天ペイで住民税納付ができなかった・・・

今年度の住民税納付の通知が来たかと思います。

もし世帯で誰も住民税の納付がないならおめでとうございます。助成金が貰える非課税世帯です。

もし5,000円以上の納付があるなら残念ですが課税世帯です。この国は税金を納める国民には大変厳しく、助成金も対象外で貰えません。とても残念でなりません。

税金の通知が届いたなら納税の義務を果たさないといけません。しかし少しでもお得に納税したい。最近楽天ペイが請求書支払いに対応し話題となっています。

僕も早速ですが軽自動車税を楽天ペイで納税しました。ポイント還元率は楽天キャッシュチャージ分の0.5%でしたが現金で納付するよりはお得です。

自動車税と固定資産税を楽天ペイかauPAYで支払いポイントを貰おう

楽天ペイは【共通納税システムの統一QRコード(eL-QR)】を使って税金が納付できます。

しかし結果的に住民税の納付は駄目でした。統一QRコードが無かった為お手上げです。

統一QRコードとは名ばかりか?

残念ですが来年に期待しましょう。

ハブられた楽天ペイ

もしかしたら納付できる市町村もあるかもしれません。
しかし僕が見た納付書では各種色々なコード決済があったのですがその中で楽天ペイだけありません。
まぁ納付書にeL-QRコードがない時点でお察しですね。

auPAYならいけるか?

前年度まではauPAYで納税するとPontaポイントが貰えていたらしいですが今年度より付与対象外になったようです。

しかしクレジットカードチャージ分ならクレジットカード側のポイントが貰えます。
これで納税ができればいいですね。
問題は僕の住民税は特別徴収で検証できず残念です・・・

勤め先に住民税徴収を義務づける市町村

住民税には会社側が職員の住民税を徴収して代わりに納税する特別徴収と、個人で納税する普通徴収があります。
そして困ったことに従業員に納税方法の選択肢は用意されておらず、ほぼ強制的に特別徴収を義務づけられています。

ちなみ特別徴収も普通徴収も住民税の合計金額は同じです。12分割払い(特別徴収)か4分割払い(普通徴収)の違いだけです。
特別徴収される判定方法なのですが毎年職場で行われる年末調整があります。それで確定した従業員の所得情報を各市町村へ送ります。

各市町村はそのデータで従業員の勤務先を把握し、勤め先の会社へその人の住民税徴収を義務づけています。

もし個人で住民税を納付したいなら

僕も今年はQRコード決済目的で普通徴収を希望でした。丁度医療費控除で確定申告をする機会があり、その時の住民税納付方法を普通徴収にしたはずなのですが勤め先に特別徴収として案内が届きました(何故だ?)

一応普通徴収へ切り替える方法もあるにはあるのですがちょっと難しいです。

普通徴収に変更する場合は理由が必要です。理由も退職や休職、欠勤など選択式でその他などの回答欄はなく、市町村役場は従業員の希望は聞いてくれません。給料が発生するならそこで住民税を徴収しなさいと会社側へ義務づけています。

もしどうしても個人で納付したい場合、休職などの虚偽の理由で届けをだして欲しいと会社側へお願いするしかありません。

会社側も虚偽の理由を書かないといけないので頼むのは無理ですね。僕なら断ります。

あとがき

住民税も楽天ペイで納付できるかと考えていましたが肝心な統一QRコードが無かったですね。もしかしたら統一QRコードがある市町村もあるかもしれません。

auペイなら納付できるようですのでクレジットカードポイントが貰えるカードでチャージし、納付すると良いでしょう。

三井住友カードのMasterCardならauペイにチャージでき、ポイントもらえますよ。