⚠記事内に広告を含みます

無料のスマホ修理保険が良さそう

落下するスマホ

新型のiPhone17が発売されましたね。

安いものだと129,800円、ProMaxだと194,800円です。

冷静に見つめてみるとかなりお高めです。

こんな高額な物を持ち歩き、破損でもさせたら目も当てられません。

端末の修理代も高額になってますのでスマホの修理保険があると助かりますね。

しかしそのスマホ修理保険ですが、人によっては無駄なものだと言ってくる人がいますがこれは大きなお世話な話です。

ですがそのスマホ保険もただではないのでそれなりに月額費用がかかります。

もし今までスマホを破損させた事はない方なら保険なんて不要と言う方もいると思いますが、それでも破損する時はします。

僕も過去にiPhone7Plusの画面を座椅子で割った経験がありますので・・・

高額化しているiPhoneを守る為、維持費の安い損保系の少額保険にでも入るのもありかと思いますが、クレジットカード会社の付帯保険にスマホ保障サービスもおすすめです。

そのクレジットカードは三井住友カードなのですが、サービス開始時期は30,000円上限保障で免責金10,000円とあればマシ程度なサービスでしたが、いつの間にかサービス内容が良改定されています。

もし三井住友カードを持っているなら検討しても良さそうです。もし三井住友カードを持っていないなら作成するのもありですね。

これはコンビニや外食チェーン店でお得なポイント還元があるので使い道もありますよ?

お得な情報を伝える人たちのイメージ 三井住友カードは外食やコンビニでお得になる

画面割れ保障

この三井住友カードのスマホ保険ですが、多くの方が加入されていると思われる三井住友カードのノーマルや三井住友カードゴールドは画面割れまでの保障となります。

年会費が高いプラチナリファードなどは画面割れ以外も対象の幅が広がります。

保障金額

三井住友カードのノーマルとゴールドの話ですが、修理できるのは画面割れのみです。

保障金額50,000円で免責金額が5,000円と使い勝手は良さそうです。

iPhone17の画面割れ修理費用は53,800円なので免責金額を加味した持ち出し金額は8,800円

iPhone17ProMaxの画面割れ修理費用は60,400円なのでこちらも免責を加味した持ち出し金額は15,400円で修理ができます。

クレジットカードの付帯保険なんて使う機会が殆どないので、取り扱いスマホ保障プランに設定するのもいいですね。

条件

年会費無料の三井住友カード(NL)などは直近2ヶ月分のスマホ通信費を三井住友カードで支払うのが条件です。

三井住友カードゴールド(NL)は通信費を支払う条件はありません。修行を終えて年会費永年無料になっている方も通信費支払いなくても使えるそうです。

それと端末保障期間は新品で購入してから2年までとなります。

あとがき

今回の保障はスマホの画面割れ保障の紹介です。三井住友カードの付帯保険を使えばスマホの画面割れまでなら持ち出し金額をかなり抑える事ができます。

三井住友カードの付帯保険は色々な種類のサービスを選択する事ができます。

もし三井住友カードへ加入しているなら一度チェックしてみてくださいね。

スマホの画面割れ以外の保障、例えば水没やカメラの破損までカバーしたい場合はマイシュアランスの保障が安くおすすめですよ。

文字入りコルクキューブ「スマホ保険」 高価なスマホの為に安いスマホ保険もありだね