ポケモンが大好きな子どもからの強い希望でマクドナルドへ行ってきました。
マクドナルドのコラボでポケモンが絡むと早期販売終了するのは毎回の恒例ですので、ポケモンのコラボがスタートする金曜日へ行こうと思いました。
しかし子どもから待ったが入りました。
どうやらポケモンのおもちゃよりも翌日土曜日に先着配布されるポケカがお目当てのようです。
僕にとってポケカと言えば転売品としての印象が強いです。
にして、他のお客さんに迷惑をかけている人のイラストです。.png)
しかし僕の子どもは純粋に欲しいようですね。なら親として子どもの要望はある程度は聞いてあげたいですね。クーポン価格440円の商品で喜んでくれるなら安い買物です。
僕もマクドナルドは好きですからね。
ただ色々な意味で人気なポケカが絡んでいるならさっさとマクドナルドへ行かないと販売終了になってしまいます。
子どもたちは朝マックのハッピーセットよりもフライドポテトがあるハッピーセットを希望しているので、朝マックの商品から通常の商品が切り替わる10時30分頃へ店舗へ出向きました。
本当は13時頃に行きたかったのですが、それで配布終了でもされたら子ども達がガッカリしてしまいます。なので早目のお昼ご飯です。
幸い僕の地域ではこの時間帯はまだそこまで混んでいなく、スムーズに注文でき席も確保できました。しかしいつもは早めに商品を提供してくれるマクドナルド、商品がくるまで約30分程度かかりました。
かなり遅いですね。
追加でデザートのアイスを注文したくセルフオーダー機へ並びましたがもう激混みしてます。僕の前へ注文している方が、ハッピーセットのハンバーガー×2、チーズバーガー×2、ナゲット×2の計6セットのハッピーセットを注文してました。
ハッピーセットのおもちゃは1人5セットまでじゃなかったのでしょうか?
その方はアプリクーポンでも使っていたのか、スマホとセルフオーダー機の端末を何度もいじっており異常に注文が遅く印象に残っています。
ポケモン好きな親戚に話を聞いてみると今回の騒ぎは転売用で購入しているようです。そして何故か確定で貰えるピカチュウのカードに高値がついているようです。
まったく僕には分からない世界です。
ちょっとポケカを舐めていました。お金が絡むと凄い事がおきますね。
僕はカードよりもおもちゃの方が気になっていましたが、僕のお目当てのイーブイは第2弾との事でかなり残念、また第2弾が始まった時にでもマクドナルドへ外食へいこうかと考えています。
とりあえず第2弾ではポケカの配布が無いように祈っています。ちょっとあの混雑は大変です。
ところで今回はカウンターが激混みしていたのでセルフオーダー機でハッピーセットを注文してみました。驚いた事にいつの間にかチーズバーガーのマスタードの量やピクルスの増量、ポテトの塩抜きの選択、ドリンクの氷無しなどの選択ができるようになっていました。
次回は通常のセットを購入してみて、ストローをプラスチックへ変更できるか試してみたいですね。
それとマクドナルドでの買い物は三井住友カード(NL)を使うと最低7%のポイントが貰えるのでかなり重宝してますよ。
