ついに妻への説得の結果、やっとマイナンバーカードを作成する事ができました。
手続き申請から約3週間後、市町村役場からマイナンバーカード受取の案内が届きました、後は受取ナンバーをネットか電話でマイナンバーカードの受取申込をするだけです。
マイナンバーカードは市町村役場に取りにいかないといけません、平日は仕事なので土日祝に取りに行く予定でした、しかし困った事になりました・・・
マイナンバーカードを作る目的
こんな個人情報の塊なようなマイナンバーカードをわざわざ作るのはマイナポイントの為だけです。
僕もマイナポイントは欲しいのですがもう一つお目当てがあります、それは医療費控除です。
医療費控除はわざわざ病院受診分の領収書を集めないといけないのでかなり面倒です、しかしマイナンバーカードに健康保険保険証を紐付けると過去2ヶ月前からの病院受診日と3割負担分の金額がみれます、これはかなり便利です。
通帳の方は適当な休眠口座に紐付けました。
マイナポイントを貰う為には令和4年12月末までに作成申込、マイナポイントの制度は令和5年2月末までに終わるので、マイナポイントが欲しい方は申込を急がないといけませんが・・・
マイナンバーカードの受取予約がとれない
マイナンバーカードの受取は市町村役場が営業している日にしか取れません、そして市町村役場の職員は土日祝は休みです。
なのでマイナンバーカードの受取は平日となります、しかし予約を入れようとしたら最短で約40日後にしか予約が取れません・・・
それと土曜日受取が月に1回、日曜日受取が月に1回で計2回程、土日にマイナンバーカードを受け取れるチャンスがあります。
僕がみた所、1月までの土日受取予約はすでに予約終了となっており、2月分はまだ未定です、せめて2月末までの毎週土日もマイナンバーカード受取可能にしてほしいですね。
僕達世帯もマイナンバーカード受取日は約40日後です、平日なら早めに予約がとれると思っていましたが甘かったです。
子供も本人が直接取りに行かないといけない
マイナンバーカードは代理人受取の条件が凄く厳しく、必要事項なんて読む気にもなれなかったです。
これはもう本人を行かせた方が楽ですね、ただ僕達大人には年次有給休暇がありますが子供達は学校があります。
基本学校は余程の事情がない限り休ませたくはありません、幸い平日予約は午後5時が最終予約時間です、これなら子供達も学校は終わっています。
なのでお子様がいる家庭は17時に受取予約がおすすめですね、やはり同じ事を考えている方が多いのか、受取最終時間から遡って予約枠が埋まっていきます。
あとがき
時間がかかりましたが何とかマイナンバーカードの受取予約までできました・・・約40日後ですが・・・
しかしマイナポイント事業が終わりに近づいているのか、かなりの駆け込み予約が多いですね、まさかマイナンバーカードの受取予約が約40日後とは考えもしなかったです。
市町村役場も土日祝や19時ぐらいまでの対応をして欲しいものです。
なのでマイナンバーカードを受取る予約をしても約40日後となります、ただマイナンバーカード事業が令和5年2月末までらしいので、まだマイナンバーカードをお持ちでない方はすぐにでも作成した方がいいですよ。
マイナンバーカード作成から受取まてで約2ヶ月程はかかります、もしマイナポイントが欲しいならすぐにでも申請手続きをしましょう。