⚠記事内に広告を含みます

NISAの積立ができるdカードの使い道を考える

活用法のイメージ

ドコモユーザー御用達のクレジットカードにdカードがあります。

最近の携帯電話会社では電話料金を値上げし、値上げした後の携帯電話料金を自社クレジットカードで支払うと少し電話料金を割引してくれるサービスが流行っています。

違う言い方だと自社サービスの囲い込みですね。

dカードも同じでドコモ系キャリアの一部料金プランの携帯料金をdカードで支払うと電話料金が少し安くなります。

以前はd払いの請求先をdカードへ紐付けるとポイントの2重取りとお得でしたが、その方法の還元率が何故か下げられてしまい普通にdカードを使った方が還元率が高いです。

なのであまりおすすめできるクレジットカードではありませんが、この度マネックス証券で新NISAなどの投資信託をdカードで積立できるようになりました。

NISAのイメージ マネックス証券でdカード投資が始まるが・・・

投資信託用でdカード作成を考えている方もいるかもしれませんので、僕が思いつくdカードの使い道を考えてみます。

dカードゴールドはお勧めはできません

dカードゴールドで新NISAなどの投資信託を積立をすると50,000円〜100,000円までの還元率1.1%が維持されます。

しかしdカードゴールドは年会費は11,000円もかかりますので、現金11,000円を払ってまで還元率を上げても赤字になるので投資信託購入の為にdカードゴールドを作成するのは考えものです。

dカードゴールドのメリットはドコモの高い料金プランやドコモ光を契約していれば10%分のポイント付与とあります。しかし実態は1,000円(税抜)ごとがポイント判定です。

1,000(税抜)未満はポイント判定から切捨てられますので税込1,000円では駄目なのが残念です。

それと年間100万以上利用すれば10,000円分のクーポンが配布されます。クーポンサービスは100万円で打ち止めとなります。

そして肝心なクーポンが使える所は割高なドコモ系サービスやショップばかりです。そしてラインナップも微妙なクーポンを貰っても商品券を消化するのも面倒であります。

僕は過去に全然お得ではないdショッピングで買物をして、無理矢理クーポンを消化させた事があります。

なのでdカードゴールドをおすすめできる理由は僕にはありません。ポイント還元率はdカードゴールドと無料のdカードは共通で1%となります。

なら年会費無料のdカードで充分なのでは?

年会費無料のdカードがおすすめだがメインカードとして使えるか?

dカードを作成するなら年会費無料のdカードがおすすめですが、肝心なポイント還元率は1%です。

残念な点ですが、dポイントの計算方法は一回の買物ごとにポイント計算をします。なので100円未満は毎回切捨てられます。

メインカードとしてクレジットカードを使う場合、買物ごとに99円以下の切捨てがかなり無駄となります。クレジットカードのポイント計算は月の利用額での計算がいいですね。

メインカードのポイント還元率は無条件で1.2%のリクルートカードか、修業を積めばポイント還元率が約0.975%〜約1.454%まで上げられる日本盲導犬協会カードもおすすめです。

【ペット】ラブラドールレトリバーのイメージ 日本盲導犬協会カードは還元率が高く社会貢献にもなる

d払いについて

dカード公式サイトでd払いの請求先にdカードを紐付けるとポイント還元率が1%でお得と案内されています。

ポイント還元の内訳はd払い側で0.5%、dカード側で0.5%で合計1%となります。なのでその条件でd払いをすると200円未満はポイント切り捨てられるので、普通にdカードで支払いをするのがよいです。

それとd払いにはスタンプサービスがあります。これは200円以上の買い物をd払いで決済するとスタンプが1つ貰えます。これを3つ集めるとdポイントが貰えるクジができます。

しかし当たるポイントも低いので試しに参加してみてサービスを楽しむと良いでしょう。ちなみにこれは他社クレジットカードと紐付けたd払いでも参加できますがね・・・

呆然として何も考えられない人 d払いスタンプの改定で他社クレジットカードは対象外になる

マツモトキヨシ専用カードでもいいんじゃない?

僕のお勧めの使い方ですがマツモトキヨシはdカードの特約店です。マツモトキヨシの買物をdカードで支払うと通常の100円で1ポイント+ボーナス2ポイントで計3ポイントが貰え還元率が3%へアップします。

dポイントのランクアップも捗るのでこの使い方がお勧めですよ。

dカード特約店は他にもあるのですが、微妙なお店も多いので一度確認されるとよいでしょう。僕のdカードはマツモトキヨシ専用カードとなっています。

マツモトキヨシでの買物はdカードの支払いがおすすめだよ dポイントランクアップ特典改悪発表

d払いのd曜日にも参加できる

毎月のエントリーが必要ですが、d払いには対象のオンライン通販で金曜日、土曜日に買い物をするとポイント倍率が上がるサービスがあります。

これはd払いの請求先にdカードを紐付けての買い物が条件です。

しかしAmazonだけはこの方法が使えません、もしd曜日にAmazonを使いたいならd払いの請求先を電話料金合算払いにしないといけません。

電話料金合算払いはドコモ・ahamo・irumoの契約が必須です。僕は電話料金維持目的とd曜日参加の為にirumoの安いんプランを契約していますよ。

僕はd曜日のお気に入り店舗は、Amazon・UNIQLO・GUなどで買い物をしていますよ。

irumo(イルモ)の感想や注意点

まとめ

d払いのサービスが色々改悪されたせいで、新規ではおすすめできなかったdカードなのですが、マネックス証券で新NISAなどの投資信託が購入できるようになりこれから注目されるだろうdカードについて紹介しました。

しかし証券会社のポイント還元は未来永劫ではなく、楽天証券やSBI証券みたいに改悪の可能性もあるので注意です。

もしdカードをメインカードに考えている場合、ポイント還元率1%はありますが、ポイント判定は買物ごとの判定で100円未満は切捨てられるのが僕的にはかなり気になります。

月の累計で考えるとかなり無駄がでますね。もしdカードが月額利用額での計算ならお勧めできるのですが・・・

なのでメインカードとして使うのはちょっと厳しいかな?

生活日用品をマツモトキヨシで買っているならサブカードとして作成しても損はありません。dポイントカードのランクアップへかなり貢献できます。

なのでマネックス証券の為にdカードを作るなら、投資信託積立専用にするのがおすすめですね。もしdカード特約店やd曜日のサービスにささるならサブカードにも使えますよ。

ナンバーレスクレジットカード ポイント集めが捗るクレジットカード2024年