⚠記事内に広告を含みます

電気料金が値上げしていく・・・1

電気料金がどんどん高くなってますね、僕の地域の電力会社はあまり選択性が無く、ほぼどうする事もできません。

僕は安い新電力会社を契約していますが燃料費調整制度が高くなってるので、電気代がどんどん値上がりしていく仕組みです。

それでも何か対策があるか考えてみましたが、選択肢が殆ど無い厳しい状況になってます・・・

燃料費調整制度とは?

制度をみると難しい事が書かれていますが、原油や石炭価格が上昇すると価格に反映されるのでいいのかな?

計算方法は1kWh×当月の燃料費調整価格となります。

去年の6月頃の燃料費調整価格を見てみましたが−1.86円でこれがドンドン値上がりしており、今年の6月は4.8円にまで上がりました。

電気使用料が350kWhの場合、これの数字に当てはめますと去年の6月は−651円電気料金が割引となり、今年の6月は1,680円が電気料金へ上乗せされます。

同じ350kWhの電気を使った場合、去年と現在では2,331円も電気料金が高くなる計算です。

かなりの値上げになっている事が分かりますね。

新電力会社がピンチ

安さを売りにしている新電力会社もかなり経営に苦戦しているそうです。

新電力会社が倒産や新規受付を一時停止中の新電力会社も多いそうです。

僕が契約しているシン・エナジーも新規受付をストップしている状態です。

少しでも安く・・・

少しでも安くする方法はないのか?

燃料費調整制度が高くなっているのと新電力会社が新規申し込みを中止しているので選択肢が去年より無くなってきています。

地域の電力会社の場合、料金表の紙を廃止してウェブ請求へ切り替えたら電気料金が少し安くなるプランもあるかもしれません。

次にUQモバイルに契約している場合、au電気に契約すると電気料金は地域電力会社と同じ請求になりますが、変わりにUQモバイルの基本料金が安くなったりPontaポイントがもらえお得ですよ。

後はドコモでんきもありますが、家族みんなでドコモの高い料金プランへ契約とdカードゴールドの契約しないとお得にならないのでお勧めはできません・・・

かなり厳しいですね。

まとめ

最近燃料費調整がどんどん値上がりしてるので、去年の電気料金と比べかなり値上りしてるので驚きました。

地域電力会社の標準プランへ契約している場合、紙の請求書がない変わりにちょびっと安くなる料金プランへの契約変更、UQモバイルへ契約しているならau電気の契約がお勧めかな?

国が企業に節電を呼びかけている状態ですので今後も電気事情が厳しくなりそうですね。