⚠記事内に広告を含みます

実はお得ではないUQ mobileでんきセット割のデメリット

令和3年6月10日よりUQ mobileにてでんきセット割がスタートしました。一見だけみると大変お得に見えるUQでんきセット割、実はそんなにお得でもありません。今回はUQ mobileのでんきセット割のデメリットをみていきます。

※現在は自宅セット割(でんきコース)へ名称を変更してますが、中身は同じです。

UQ mobileの詳しい料金は下記の記事に紹介しています。

UQmobileのくりこしプランを契約したのでその感想

UQ mobileでんきセット割加入条件

新電力であるauでんき・UQでんきのどちらかを契約し以下の条件を満たす方が割引対象です。

  • くりこしプランを契約
  • 専用サイトからでんきセット割を申込
  • auでんきもしくはUQでんき契約者本人かauでんきもしくはUQでんき契約者と同一性、同一住所

※自宅セット割からは書類確認が必要ですが家族であれば別住所でもできるようになりました。

UQ mobileでんきセット割割引額

くりこしプランSくりこしプランMくりこしプランL
基本料金1,628円2,728円3,828円
でんきセット割-638円-638円-858円
合計990円2,090円2,970円

上記の合計がでんきセット割適応時の金額です。これだけを見るとお得な感じがします。

そもそもauでんきやUQでんき料金自体がお得ではない

僕の地域はauでんきが対応しています。興味があって調べたのですがそもそもauでんき自体の料金がお得ではありません。

auでんきは地区の電力会社と同じ料金とアナウンスしていますので、通常の従量プランと同じ料金となります。

料金は同じですがauでんきはPontaポイント付与されます。

  • 5,000円未満は1%
  • 5,000円〜8,000円未満は3%
  • 8,000円以上は5%

上記に記載した料金の段階に応じてPontaポイントが付与されます。ちなみに燃料費調整や再エネ発電賦課金、消費税は付与対象外です。

これではせっかくスマホ代を安くしても電気代が高くなっては意味がありません。僕はシン・エナジーという新電力会社に契約しており結構電気代を節約できています。試しに地域の電力会社の電気代シミュレーションを使ってみたのですが、スマホの割引額より電気代の割引額の方が大きかったです。

僕の場合はあまり電気が高くない冬場で500円程度の違い、エアコンをよく使う夏場の料金をシミュレーションしたら1,600円前後くらいの違いがありました。

電気代が高ければ高いほどシン•エナジーの方の割引額が大きくなりますので、目先の安さに惑わされず是非シン•エナジー等の新電力会社等のシミュレーションをお勧めします。ただ電気代が10,000円未満ならでんきセット割がお得になってきます。

シン・エナジー(新電力)の評価

月の電気代が10,000円未満ならでんきセット割がおすすめ

1ヶ月の電気代が10,000円未満ならでんきセット割がおすすめです。

そして家族でUQ mobileモバイルを2人以上使っているならでんきセット割がお得になってきます。

僕達は夫婦2人でUQ mobileモバイルを契約していますがクーラーをつけたり、電気衣類乾燥機の使用が多いので月の電気代が高いです。

まとめ

でんきセット割はお得ですがauでんき事態の料金が高いのでそこに注意が必要です。

ただ地域の電力会社と契約しているならauでんきと契約してでんきセット割を適用させる。

もしくはシン・エナジー等の新電力と契約するのもありです。

もし月の電気代が10,000円以下なら自宅セット割(電気コース)もお勧めですよ。

下記にでんきセット割と新電力に契約した場合はどっちがお得か気になってみたので、僕の家の電気代でシミュレーションしてみました。良ければご覧下さい。

UQ mobileの自宅セット割(でんきコース)は安くなるのか?

令和4年7月18日追記

現在原油価格高騰や急激な円安の為、電気料金計算に使用される燃料費調整額高くなっています。

地域電力会社では燃料費調整額に上限が設けられておりau電気も地域電力会社の従量電灯プラン採用の為、燃料費調整額に上限が設定されています。

一方シン・エナジーなどの新電力会社には燃料費調整額の上限が設定されておらず満額請求されています。

なので今後は地域電力会社の電気料金がしばらくは安くなる見込です。その為UQmobileの料金が安くなるauでんきの方がトータル的に安くなるケースがでてきました。

僕も今後電気代が高くなる見込みのシンエナジーを解約して地域の電力会社へ移り様子見中です。もちろん地域の従量電灯プランを採用しているauでんきもお勧めになりましたよ。

UQmobileの自宅セット割インターネットコースがお得か考える

令和5年6月1日

UQモバイルの新料金プランが開始されました。

新料金プランですが低容量で充分の方の目線で見ると大幅な値上げです。そして自宅セット割を使ってやっと割引前の旧くりこしプランの料金へ近づけます。

UQモバイルが大幅値上げ残念でなりません

なので今後UQモバイルで新料金プランを契約するなら自宅セット割がほぼ必須となります。もし1人暮らしであまり電気料金が高くないなら自宅セット割(電気コース)もありです。

もし家族がいて月にかなり電気を消費するならauでんきよりも電力会社の自由料金プランの方がおすすめなる場合もあります。

僕の世帯は2人UQモバイルを契約しているので今後の自宅セット割はインターネットコースを予定していますよ。

ビッグローブ光が凄いお得なキャッシュバックキャンペーンをしてるね