⚠記事内に広告を含みます

povoのギガ活が改悪された

povoのギガ活使っていますか?

僕は今までかなり利用させて貰っていました。現在UQモバイルのくりこしプランSを契約しています。しかし基本3GBなので僕の使い方ではギガが足りません。

そこでお世話になっていたのがpovoのギガ活です。これは指定されていた店舗でauPAYで決済すると後日povoで使えるギガがプレゼントされます。しかも同じ店舗で別会計をすると会計分のギガが別々のギフトコードを貰うこともできました。

あとはmineoなどの格安SIMサービスで、お昼に通信速度が落ちる時のサブ回戦として利用されていた方も多いそうです。

そんなお世話になっているpovoのギガ活に改悪通知のメールが届きました。ちょっとpovoを使う理由が無くなりましたね・・・

改悪内容

povoのギガ活は指定のお店にてauPAYで決済すると、後日期間限定のギガがプレゼントされるサービスでした。

サングループ系のドラッグストアやカインズ、ローソンなどで買い物をするとギガ(300MB)が貰えるサービスです。

今回の改悪内容はそのauPAYでの買い物特典が全て終了となります。

auPAYを使う理由が1つ消えました・・・

改悪日

令和6年6月30日分の決済を持って終了です。povoの為にauPAYへ残高を残しているなら計画的に消化しましょう。

余った残高はAmazonギフトカード購入がおすすめです。

TOYOTA Walletの改悪で実質終了、代わりサービスはどうしようか?

これからのギガ活

これからのギガ活はpovoのトッピングの抱き合わせ販売へシフトしていくそうです。

たまに悪くないセット販売内容もあるのですが、抱き合わせの商品が定価販売+1日(通信が2日以上なら通信量分高くなる)しか使えない期間限定ギガなので、僕にとって使い勝手がかなり悪いです。

1日に300MBの通信を消費できる方にとっては良いでしょう。

僕はpovoの延命にローソンのカフェラテがついてくるのを1度購入した事があります。

今後はどうする?

僕はギガ活で毎月1.5ギガ程度の通信量を稼いでいました。しかしこれも終了します。

僕はUQモバイルのくりこしプランを契約しているので、毎月SプランとMプランを行ったり来たりします。UQモバイルさんはくりこしプランをみんなへ返して欲しいです。

UQモバイルが大幅値上げ残念でなりません

初期費用はかかりますが、日本通信の合理的シンプル290のプランもおすすめです。

これは月額290円で1ギガ使えて電話(30秒10円)も使えます。追加で1ギガ欲しい場合は220円の安さです。通信も上限設定が1ギガからできてかなり良心的です。

povoは1ギガを7日間しか使えないプランを390円で販売していますので、povoの乗り換え先にお勧めです。

あとがき

通信契約を低用量タイプ、格安SIMのお昼対策などでpovoのギガ活のお世話になっていた方も多いでしょう。

僕はドラッグストアで必要なギガ活分だけはauPAYを使い、足りないギガを補填していました。

そんなauPAYを使ったギガ活も終了なので残念ですね。最近全てのサービス全般ですが、利用者にとって有利なサービスが尽く終了しています。

これも実質値上げみたいなものですかね?