育児休業を取得された場合、預け先の保育園が見つかってから職場復帰をされると思います。
特に保育園の0歳児クラスは、新年度4月の入園式までの入園が保育園へ入れる枠が多くお勧めなのですが、これだと早生まれの子供がいる親が保育園探しに不利になります。
特に新年度の1歳クラスは0歳児クラスの子供達が持ち上がりで進級するのと、育児休業中の親が多数申し込みする為、1歳児クラスは激戦区らしいです
保育園は新年度の入園式を狙わないと入園が難しい又は子供が1歳になるまでは一緒に過ごしたいと考える親もいます。
そしていざ職場復帰する時、都合良く保育園が見つかれば問題ないのですが、保育園が見つからない場合もあります。
そんな時は育児休業を延長し、更に半年間育休を延ばせますがこれには注意点がありますので紹介します。
1歳の誕生日前に保育園を探す事
結論ですが育児休業の延長を考えている方や1歳過ぎてから保育園を探そうと考えている方はは、1歳の誕生日を迎える前に保育園申し込みをする必要があります。
1歳を過ぎてから保育園入園を申し込み見つからなかった場合、育児休業延長が認められないケースがあります。
これは担当するハローワークの職員が判断するようですが、育児休業延長の条件が【子が1歳になるまでに保育園へ入所できないなど】となっています。
なのでハローワーク側からすると1歳の誕生日を迎えてからの保育園探しは育休延長とは認められないようです。
この場合はハローワーク側も頑なに育児休業延長を受理してくれません。
対策
育児休業延長の条件が【子が1歳になるまでに保育園へ入所できないなど】となっているので、それまでに市町村役場で保育園を申し込み、保育園探しの意思表示をしましょう。
これで大丈夫です。
そして保育園が見つからなかった場合、市町村役場から保育園が見つからなかった証明書を貰う事ができます。この書類は育児休業延長の証明となるので忘れずに貰いましょう。
それと貰った証明書の日付が子供の誕生日前になってるかも確認して下さい、誕生日をすぎてからの証明書では育児休業延長ができません。育児休業の終了日が何故か誕生日の2日前となっていますので、それより前の日付が良いと考えます。
ただ保育園が見つかったら入園させて下さい、育児休業延長は保育園が見つからず働けない方のへの為なので仕方ないですね。
あとがき
そろそろ新年度前なので保育園問題がでてくるはずです。
育児休業期間中は育児休業給付金や社会保険も免除されるので嬉しいですね、育児休業を延長すると引き続き給付金や社会保険免除となるのでいいですよ。
育児休業延長になりそうでまだ保育園へ申し込んでいない場合、1歳の誕生日より前に申し込みをした方がいいですね。